YOGA・マクロビオティック・チネイザン
ココロから調えたい人のためのコミュニティスペース

お電話はこちら 090-2733-1472
ティーチャートレーニング

これからは手に職の時代! ~マクロビオティックマイスター資格取得コース~ 2018年4月スタート

マクロビを習いたいけど、いろんなスクールがあってわからない

便利な時代化が進んで、インターネットや通信講座で学べるようにもなっているマクロビオティック。

楽に資格だけ取りたい方には、おすすめします!

ただ、生活に取り入れていくには、強い意志と、柔軟な思考が必要です。

その理由は。。。。。

マクロビオティックは、料理法や理論だけでなく、生き方そのものだから

私は何を学ぶにしても、少なくても3年間は実践期間が必要だと考えます。

実際マクロビを習い始めた1年目は、意味不明!!!なぜ!? なんだっけ!?の連続でした。

でも私は、とても楽しく素敵な先生とクラスメイトに支えられ、とにかく2週間に1度、学校に行くのが楽しみで仕方がありませんでした。

家に帰って、続けるのは大変でしたが、2週間に1回は学校に行くので、忘れていたことや、おざなりになっていたことを、改めることができました。

2年目で、応用を取り入れることで、1年目の?を腑に落とすことができました。

そして3年目で、頭で考えることなく、自然と陰陽の考えや、何をどういただくことが、自分の今の状態に適しているのかを選べるようになりました。

石の上にも3年!とも言いますね。

しっかり身に着けたい方、そして私のような、自分で続けることが難しいタイプのかたには、ぜひ通学制のお教室をおすすめします。

マクロビの本ってたくさんあるけど、本読むだけじゃだめなの??

おすすめの書籍はたくさんあります!

本もとっても良いのですが、これから初めてマクロビをはじめるの!というかたは、少し失敗しやすいかもしれません。

なぜなら、同じ玄米の炊き方ひとつでも、お米の選び方、洗い方、炊き方、そのあとの処理や、おいしく保存する方法までは、本からでは学びにくいから。

お料理は瞑想です。

キッチンにどう立つのか、野菜や食べ物とどう向き合うのか。

そこも一緒に学んでいただきたいので、わたしは調理実習もとても大切だと考えています。

2018年4月スタート ハッピーココロビオティック 基礎コース

マクロビオティックを、楽しく学び、無意識に食べるという習慣から、ハッピーにいただく習慣へと変えていく基礎コースです。

おうちに帰っても美味しくて簡単に作れるレシピを、季節ごとに作っていきます。

8回すべて終了し、テストに合格された方へは、cocorobini認定『ココロビオティックマイスター』のディプロマを発行いたします。

基礎科終了後は、応用コースへ進み『マクロビオティックインストラクター』へのステップアップも可能です。

調理実習と講座はオリジナルのテキストとともに進めていきます。

マクロビオティックの基礎知識はもちろん、経絡システムに応じた陰YOGA、望診法、チネイザンの技術も学べるオリジナルの講座です。

2018年4月より、スタート。(各コース全8回 金曜日⇔土曜日へ振替可能)

◆日程◆

金曜日コース

4月6日、5月11日、6月8日、7月6日、9月7日、10月12日、11月9日、12月7日

土曜日コース

4月7日、5月12日、6月9日、7月7日、9月8日、10月13日、11月10日、12月8日

◆時間◆

11:00~16:00 (10:30~お料理教室の準備を始めます)

◆講座内容◆

・動物性たんぱく質は肌荒れの素!?老廃物が身体に溜まらない1日の食べ方 (便秘解消/不眠解消/むくみ解消/イライラを防ぐ方法/貧血を治す方法etc)

・なぜ白米より玄米なのか?(一物全体について)

・身体をあたためるコツ、クーラーに頼らず涼しい夏を過ごすコツ(陰陽論について)

・最高の状態をつくる食習慣(五行説に基づく食療法)

・時には必要!肉・魚介類を食べるときのコツ

・顔や体に出るサインを読み取ろう(望診法について)

・内臓の声を聞こう(氣内臓療法・チネイザンのセルフケアを学ぶ)

・身体に流れるエネルギーライン経絡を整える方法(ゆったり行う陰YOGAでセルフケア)

・簡単でおいしい、自家栽培野菜や自家製味噌を使って作るマクロビ料理(毎講座、実習型で一緒に作っていきます)

・講座中のお食事チェック&アドバイス(お一人ずつ個別にご相談にのります)

◆料金◆

98,000円(税抜)

☆お友達と参加で20%割引

☆ココロビの生徒さんは10%割引

☆単発受講の方、分割払いご希望の方は1クラス15,000円(税込)

テキスト、材料費、マクロビオティック基礎コース終了書 ディプロマ込 (全講座受講の方のみ)

 

ご質問、ご予約はお問い合わせフォームまたは、cocorobiyoga@hotmail.comeまでお願いいたします。ご自身のために、ご家族のために、おいしくて簡単な身体も喜ぶご飯が作りたい!

安全な食べ物が選べるように、自分に必要な食べ物が見極められるようになりたい!

今よりもっと、自分らしくありたい!

一緒に楽しく学んでいきましょう!

こちらの記事もおすすめ↓

マクロビオティックを学ぶなら~おすすめの書籍5選

私が安価な油を使わない理由とおすすめの油

生理痛を緩和!月の日が楽しくなるグッズ☆