
Q・陰ヨガってどんなヨガですか?
A・日常の中でやらなきゃ!!モードになっているバタバタマインドを静めて、やらないこと、委ねること、そのままを受け入れる。そんな練習です*
陰ヨガの特徴
・座位か、仰向けのポーズがほとんど
・動きは少なく、リラックスすることが目的
・使う筋肉は最小限。とにかくゆるめて関節に空間を作っていく
・必要に応じて道具を使い、無理のない姿勢で自重とともにポーズを長くゆる〜く保持
・ポーズの形や完成度にこだわらず、自身の骨格や、感覚を大切に、一人ひとりが最適なポーズを常に選択していくことを大切にする
陰ヨガの効果
・無理のない動きだからこそ、身体の深部まで呼吸を届けることができ、内側から身体が温まります。
マッサージを受けた後のような、温泉につかったあとのような感覚になることも。
・エネルギーライン(経絡)が刺激されることで、内臓も元気になります。
鍼治療とも少し似ているかもしれません。
・静かに自分を見る練習をする事で、マインドフルネスの練習に繋がり、心が振り回されなくなっていきます。
・忍耐力が養われます。変化に柔軟に対応できるようになります。
・身体が柔らかくなり、怪我をしにくく、疲れにくくなります。
こんな方に特におすすめ
・止まれない方、常に頑張ってしまう方
・瞑想に興味があるけど、座ると眠くなってしまう方
・身体を動かす事が苦手な方
・スポーツをされていて、パフォーマンスをあげたいかた
・内側から体質改善をしていきたい方
▼▽▼▽ ▼▽▼▽ ▼▽▼▽ ▼▽▼▽
陰ヨガの魅力が少しでも伝わったでしょうか?
身体が硬い方や
ヨガをまったくやったことがない!という方にも安心して受けていただける内容です

こんな風に、支えてもらっても大丈夫!
初めの一歩におすすめな陰ヨガ
cocorobiにいらっしゃる方は、初めてヨガをされるばかり
そして、皆さまとっても穏やかなのでクラスの雰囲気も和やかですよ*

自分を知り、心の扱い方を知り
心地よく毎日を過ごすことができますように*
cocorobi YOGA studio 公式LINEアカウント お友達登録はこちらから▷ https://lin.ee/lSguVpz